当院が熊本市より受託し実施している介護予防事業の中で「短期集中予防サービス」というものがあります。 身体機能やお口の健康、栄養面などの問題により、要介護状態となる可能性のある方に対して、短期的・集中的にプログラムを実施す […]
熊本県地域リハビリテーション支援協議会が運営している運動器機能評価システムについての説明会が以下の日時に開催されます。 日時:令和4年9月6日(火)午後6時~7時 形式:オンライン研修(Webex) 内容:①「運動器機能 […]
熊本市からの協力依頼の元、令和4年2月に『令和3年度 老人保健健康増進等事業 インターネットやスマートフォン等のICTを活用した修正自立に係る調査研究事業』の実証調査を実施しました。 &nbs […]
令和3年11月28日に開催されました、第1回南区人生会議の日のイベント動画が熊本市の公式YouTubeチャンネルで公開されております。 南区での地域包括ケアシステム構築の推進に向けた活動の一環で、地域リハ広域支援センター […]
以前こちらで紹介しました、熊本市が作成した生活不活発予防のツール「な~んなっと運動手帖」が好評だったとの事で、第2弾として「も~ういっちょ運動手帖」が作成されました。 第1弾と同様、運動や栄養、お口の健康に関する情報が掲 […]
2020年8月に本ページでご紹介しておりましたが、熊本県が生活不活発病予防を目的として作成した「くまもと笑顔でよかよか体操」のカレンダーが完成しております。 熊本県のホームページよりダウンロードする事が出来ます。 【カレ […]
2020年9月18日にご紹介しました、熊本市の広報番組『クローズアップくまもと』の模様が熊本市のYouTubeチャンネルで公開されております。 動画の中でも紹介されております、熊本市発行の「な~んなっと運動手帖」で紹介さ […]
平成27年度より年3回開催してまいりました家族介護者教室「快護の輪」。 残念ながら令和2年3月に開催予定でした第15回はコロナ禍により中止となり、以降、なかなか開催できない状況が続いておりました。 新しい生活様式での対応 […]
例年、東京ビッグサイトで開催される国際福祉機器展(HCR)が、コロナ禍という事もあり「福祉機器Web2020」という形でオンライン開催されております。 約350社、1400件の商品検索が行え、Webセミナー(一部無料)や […]
新型コロナウイルスの感染リスクレベルがなかなか下がらず、様々な活動の自粛が継続していると思います。 生活が不活発になり、身体を動かさない状態が長く続くことで、心身の機能が低下する「生活不活発病」という状態に陥る可能性があ […]